sushi-chan.live

はじめて徒歩をしました

2022/12/11

この記事は の10日目の記事です。

ogp image of UEC 2 Advent Calendar 2022 - Adventar
UEC 2 Advent Calendar 2022 - Adventar# 電通大生による電通大生のためのAdvent Calendar 2022 ## これはなに? 12/1から12/25のクリスマスまで、毎日電通大生の有志が記事を書いて、カレンダーを電通大に染める企画です。例年、知らぬ間に有志によって動いています。 このアドベントカレンダーはその2です。 [その1](https://adventar.org/calendars/7581)もあるよ。 ## 何を書けばいいの? 技術的なお話はもちろん、真面目なネタやオタクなネタでも何でもいいです。なんなら作り話でもなんでもいいです。後ろにあるリンクから過去のアドベントカレンダーを見れば雰囲気がわかります。 ## 誰が書けるの? 電通大生っぽかったら、誰でもいいです。電通大生っぽかったら、誰でもいいんですよ。 ## 参加したいが、ネタがないです まずは参加登録してから悩みましょう。あなたの身の回りには、知らぬ間にネタで溢れかえっています。学校のことやバイトのこと、生涯を誓った推しのことやライフハックなど、書けそうって思えるものならなんでもOKです。 過去のAdvent Calendar [UEC Advent Calendar 2013](https://adventar.org/calendars/113) [UEC Advent Calendar 2014](https://adventar.org/calendars/335) [UEC Advent Calendar 2015](https://adventar.org/calendars/726) [UEC Advent Calendar 2016](https://adventar.org/calendars/1953) [UEC Advent Calendar 2017](https://adventar.org/calendars/2376) [UEC Advent Calendar 2018](https://adventar.org/calendars/3569) [UEC Advent Calendar 2019](https://adventar.org/calendars/4393) [UEC Advent Calendar 2020](https://adventar.org/calendars/5070) [UEC Advent Calendar 2021](https://adventar.org/calendars/6400) [UEC Advent Calendar 2022](https://adventar.org/calendars/7581)
UEC 2 Advent Calendar 2022 - Adventaradventar.org

昨日の記事はnadegataさんの「上京民が入学後1か月ホテルで暮らした話」でした。

受験の合否が絡む物件探しは駆け込みになりがちなので大変ですよね... 私はドーム(UEC公認フリー住所)に住んでいますが、部屋に水道とかレンジ欲しすぎますね!!

まえがき

本日 の方では本棚さんの徒歩記事が上がっているはずですが...

こっちも徒歩記事です

この記事を書くにあたって、 UECの徒歩カルチャーを牽引されているつまみさんの記事や 徒歩をたしなむUECの方々を参考にしています。本当にありがとうございます。

メンバー

  • すし()
    • UEC22
    • 3年ぶり2度目の徒歩
    • 睡眠が好き
    • 手ブレ補正で修正不可能な写真を撮影できる
    • 一定期間温泉に行けないと暴れる

温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く温泉行く

9
Reply
  • トナカイさん()
    • UEC22
    • 徒歩経験あり
    • 終点B棟部
    • VLL限界作業部
    • 途中合流

発端

電気通信大学生、徒歩しすぎじゃないですか???

電気通信大学にはユニーク&エキサイティングな徒歩をする人々が存在しており、 その中にはいわゆる「徒歩部」と呼ばれる先輩方もいます。怖いですね。

ogp image of つまみネット
つまみネットさかなになりたいね
つまみネットtrpfrog.net

タグ「徒歩」の記事一覧←???

徒歩部の活動記事を見て

徒歩楽しそうやりたすぎ!!! になってしまいました...。

いざ吉祥寺へ出発!

補遺: UEC22の徒歩オタクたち

何ですかこの人達???

徒歩本編

2022年12月7日 16:00 大学を出る

大学の中門から出発!写真を撮り忘れました...

2022年12月7日 16:30 深大寺

都道12号線沿いに歩いていきます。

自動車専用歩道橋がありますね
自動車専用歩道橋がありますね

寒い!!!!!!! 道幅がとても広いせいかもしれませんがありえないほど寒いです。 危うく冷凍されかけたところで自販機を見つけました。

ONE PIECE みたことなし
ONE PIECE みたことなし

カフェオレをぐびぐびしながら道沿いに進んでいきます。

不穏な道路標識
不穏な道路標識

武蔵境...?












早速道を間違えました!!!!!!!!!!!










吉祥寺が調布からまっすぐ北に行ったところにあると思ってました...。 でも丸亀製麺があるのでこのまま武蔵境駅を目指します。

歯医者の下で甘いフラペチーノ飲みたすぎ!
歯医者の下で甘いフラペチーノ飲みたすぎ!

2022年12月7日 17:15 武蔵境駅

武蔵境駅に到着! 駅前広場にはクリスマスを感じるイルミネーションがありました。 ところでクリスマスってなんですか?

武蔵境駅
武蔵境駅

ア!せっかく駅に来たので駅メモをインストールしましょう!!

人生初駅メモ(電車抜き)
人生初駅メモ(電車抜き)

香川県の近くで生まれたので丸亀製麺にうどんを食べに行きます。

健康で文化的な食事
健康で文化的な食事

今回は徒歩中なので食べませんでしたが、野菜のかき揚げが地上で一番美味しいです。

調布にも出店してくれ!!!
丸亀製麺なさすぎ
丸亀製麺なさすぎ

気づいたら30分近く休憩していたので先に進みます。

2022年12月7日 18:00 三鷹駅

途中でiPhoneのバッテリーが切れて道が分からなくなりましたが三鷹に到着!

木生えすぎ
木生えすぎ

駅前広場にはイルミネーションを設置する掟があるんですか?

一般ぼっち男性なのでこういうものを見ると精神がくるしいです...。

美しい看板.png
美しい看板.png

忘れかけた駅メモチェックインをしたところで先に進みます。

街灯明るすぎ
街灯明るすぎ

2022年12月7日 18:30 吉祥寺駅

本来の目的地(?)の吉祥寺駅に到着!実は初めて来た。

ここの交差点で1680万色RGBに光る首輪をつけたイッヌが歩いてた
ここの交差点で1680万色RGBに光る首輪をつけたイッヌが歩いてた

さて、一応目的地についたわけですが帰りはどうしようか...

ア!徒歩駅メモ続けたいし井の頭線沿いに帰るか!😁

先に進みます...

2022年12月7日 19:15 吉祥寺~久我山

とりあえず明大前まで向かうことにしました。 すでに19時を回っていて、ゆっくり歩くと日が回ってしまいます...。

急すぎる坂
急すぎる坂

思わずペットボトルを転がしたくなりますね。 坂を下って井の頭公園に来ましたが暗すぎて何もわからないので先に進みます。

いい感じの風景
いい感じの風景

隣をひっきりなしに電車が通るので帰りたくなってきました...。

三鷹台駅
三鷹台駅

あれ?写真に謎の緑点が入っていますね...。 買って数ヶ月のiPhoneのレンズが損傷した悲しみで足が動きません。

帰ってから掃除してみたらただの塵でした
ゲーミング物件
ゲーミング物件

ちょっと糖分が欲しくなってきたので近くのコンビニに立ち寄ります。 Twitterを見ていないと落ち着かないのでTwitterも開きます。

おや...?Twitterの様子が...
この大学怖すぎ
この大学怖すぎ

用事で近くにいたトナカイさん()が合流を提案してきたので久我山駅で合流します。

2022年12月7日 19:50 久我山~高井戸

トナカイさんとは前からTwitterで交流がありましたが、会うのは初めてです。(UECあるある) 限界徒歩人類が増えたので雑談をしながら先に進みます。

トナカイ「そっち行くと線路から離れますよ」 残念...。川沿いの歩道を進みます。

井の頭線の検車区が近くにあったのですが、気温が下がってきて脳が回らなくなっていたので

写真を撮り忘れました...。
高井戸駅
高井戸駅
本当に寒いです。帰りたすぎ!

とぼやいていたら、 トナカイさんが寒い夜にぴったりな付近の名所を知っているようなのでついて行きます。

ちくわ
ちくわ

トナカイ「これなんの煙突か知ってますか?」
すし「ごみ焼却場とか?」
トナカイ「正解!ついでにここの足湯に入っていきませんか?」
すし「入りたすぎ!!!!」

すし「あれ、でも今20時ですよ??????」

普通に閉まってました...足湯好きなのでまた今度行きたいですね...。

2022年12月7日 20:30 浜田山周辺

なにこれ?
なにこれ?

キックボードのレンタルらしいです。ウワーッッ乗りたい乗りたい乗りたい乗りたい

先に進みます。

すし「そういえばVLLの進捗は大丈夫なんですか...?」
トナカイ「ミ°」
どうやら急いだほうが良さそうですね。

浜田山駅
浜田山駅
うにょうにょした階段
うにょうにょした階段
浜田山駅の改札
浜田山駅の改札

すし「なんか高級そうな空間がありますね」
せっかくなので寄り道をします。

家賃が高そうな道
家賃が高そうな道

住宅というよりも宮殿に近いお洒落な建造物が並んでいます。

すし「これ本当に住居なのか...?」
トナカイ「ここまで来ると芸術の域だ」

高級住宅街へ紛れ込むオタク二人組になってしまいました。
格の違いを分からされたところで先に進みます。

本当にすごい空間だった

?
?

軽い気持ちで歩数計を開いたら見たことない数字が表示されましたが先に進みます。

2022年12月7日 21:00 明大前到着

ようやく明大前に着きました!足痛すぎ!おうち帰りたい!

明大前駅(要出典)
明大前駅(要出典)
人間用歩道橋は面白いので渡ります
人間用歩道橋は面白いので渡ります

普通に疲れてきたので写真を撮り忘れました...トナカイさんのツイートを借用します。

ちなみに最終的に電車で帰るトナカイさんは
駅員の方に調布からの終電の時間を尋ねていました。

調布まで歩くんですか?

2022年12月7日 21:00 明大前

ここから調布まで13kmあるらしいですね、え?ホント???????? 今のペースだと調布に終電までにたどり着けるか怪しいので急ぎます。

足が痛い足が痛い足が痛い足が痛い
下高井戸駅
下高井戸駅

このあたりからトナカイさんがおしるこ飲みたいbotと化しました。

トナカイ「おしるこ飲みたすぎ、自販機なさすぎ」

この先自販機を見つけたら必ず中身を確認する儀式が発生します。

階段 登らない裏技 [検索]
階段 登らない裏技 [検索]
桜上水駅
桜上水駅

ところで、駅に着くと毎回改札まで上がって写真を撮っているんですが、やめませんかこれ...?

え、だめ...?





先に進みます...

2022年12月7日 22:00 あいつが現れる

トナカイ「ア!おしるこを売っている自販機がありますよ!」

おしるこ
おしるこ

美味しかったので頑張って先へ進みます。

未だに読み方を間違える駅
未だに読み方を間違える駅

と、ここであの地名が...

故郷(居住歴9ヶ月)
故郷(居住歴9ヶ月)

行ける気がしてきたうおおおおおおおお


歩け歩け歩け歩け歩け

千歳烏山駅
千歳烏山駅

本当に行ける気がしてきたのでこのまま調布に向かいます。

2022年12月7日 22:45 頑張ろう徒歩

残り6kmほどなので、根拠のない自信が湧いてきました。

仙川駅
仙川駅

トナカイ「しりとりをしませんか?」
すし「本格的に壊れてきましたね」
トナカイ「私極限状態になってくると毎回しりとりを始めるんですよね、なぜ...」
すし「ワハハ(IQ3)」

ふたりとも薄々調布までたどり着けないことに気づき始めました。

というかもう歩きたくないが

2022年12月7日 23:10 解散

ということで二人とも限界なので、つつじヶ丘でギブアップしました。

つつじヶ丘駅
つつじヶ丘駅

すし「お疲れ様でした...」
トナカイ「お疲れ様でした~(自販機へ向かう)」

すし「ガンバッテクダサイ」

徒歩終了❗

後日談

温泉に入れず、敗北...。

脚注

  1. 深夜2時に記事公開許可をDiscordで聞いたら2秒後に帰ってきた

  2. いそ・ぐ【急ぐ】
    [動ガ五(四)]
    1 早く目的を達するように行動する。早くやろうとする。「完成を―・ぐ」「解決を―・ぐ」

  3. ノンブレス・オブリージュ